カテゴリで絞り込み
皆さんご存知伊勢神宮の内宮に入る時の鳥居?だった気がします 因みに伊勢神宮は内宮と外宮があり 内宮には天照大神 外宮には豊受大神 が祭られています 天照大神は太陽の神様 豊受大神は食物の神様で天照大神に食事を出したりします
2018-02-15 21:07:11
@sky_net00
sorairo
京都の抹茶で有名な宇治にある神社です 宇治の有名な場所と言えば世界遺産の平等院鳳凰ですが、この宇治上神社も実は世界遺産なんです
2018-02-15 20:57:04
@sky_net00
sorairo